朝から大忙しです、
いつもと同じ時間に起きて、
用事を済ませ、そのままマックス芦屋店まで、
お目当ては、
これ、
シラサエビです。 今日の神戸沖用じゃありませんです。
この子用です。
じゃなかった、これは水槽に入れたシラサ君。
もうすぐ、
食べられちゃいます。
狙ってます。 ってか、速攻です。
写真を撮る為に何度もやりました。 多分、20−30匹はペロリです。
だいぶ、巨体になってきました。
今も、水槽からこっちを見ておねだりしてます。
話、変わって
マカロン届きました。
知人が今度、ショップを出します。
今夜、釣りから戻ったら試食します。 104君届きました。
ありがとう。
また、マックスの話に戻って、
小さな餌木を4つ買いました。
小さなイカ君ようです。 イカがわいてたら使います。
5gほどの餌木ですが飛ぶんでしょうかね?
一応、メバルロッドを持って行くので大丈夫かな?
こんな子達です。
なかなかカワイイですね。
これを抱くわけですね。
それから、
ノガレスから出た、DEAD OR ALIVEというラインを試しに買いました。
フロロの7ポンドです。 自分的に7ポンドがマイブームです。
ケースの外から見て、クリアなラインと少し白っぽいラインがありました。
なんか、気持ち悪かったです。
それから、
クリアでプラスティックぽい、シンカーが並んでました。
B2 STELTH BULLITSというシンカーです。 マキマキ用にいいかと思い3/8ozのみ購入しました。
久しぶりの釣具屋は楽しいです。 ステルスというよりウィードの抜けが良さそうですね。
特価でこんなのが少しだけ40%引きでありました。
キッカーイーターとスレッジ7です。 一つづつだけにしときました。
色もこの2色しかありません。
大黒さんに聞かれていた、
スキッドスカートのチャターはやはりありませんでした。
で、
衝動買いしました。
ヘラクレス エアレギウス7です。
まぁ、衝動買いというか菊元さんのプロトを使わせてもらった時から
これは絶対買うぞ!というロッドでした。
マイクロガイドです。
お初です。
小さいですねガイド!
もう、すでにリール付けてリグりました。
はい、
今日、海で使ってきます。
とりあえずキャストしたいんで、
もったいなくないですよね。 初フィッシュは多分ガシラ君です。
アルデバラン7に夢屋スプール
フロロ8ポンドに2.6gのジグヘッド仕様にしました。
これで、オフショアでのベイトフィネスやってきます。
たぶん、ボコボコです!
1/4ozぐらいのプラグなら余裕なんで
シーバス見つけてもこのロッドで仕留めてきます。
そう考えると汎用性の高いロッドです。 エアレギの出番が減るかもしれませんね。
あの、チビ餌木をキャストできても面白いですよね。
ただ、ラインがフロロだから、、、?ですが、、、
長文でしたが、
最後まで飽きずに読んで頂いた方、
ありがとうございます。
では、そろそろ仕度をして、
神戸沖へ
雨降ってますが行ってきます。
釣果はまた報告します!!
で、輪

